政淳寺ロゴ.jpg
  • ホーム

  • ​浄土真宗の教え

  • 政淳寺について

  • 墓地について

  • 年間行事

  • お寺の学び場

  • お寺で結婚式

  • 新型コロナウィルス影響下での葬儀と法事

  • 新型コロナウィルス関連支援策

  • 絵本の紹介

  • お寺yoga教室

  • 新しいリンク

  • Link

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 境内の様子
    • 新型コロナウイルス
    • 切り絵にみる仏教説話
    検索
    境内の桜(ソメイヨシノ)について
    millethf
    • 2021年3月12日
    • 1 分

    境内の桜(ソメイヨシノ)について

    政淳寺境内の桜(ソメイヨシノ)は、昭和48年の移転の頃に植えられ樹齢も50年近くとなりました。毎年春には美しい花を咲かせてくれますが、台風接近時の大風により過去5年で2本の倒伏がありました。また、桜に詳しい樹木医の方に診ていただいたところ、「枝こぶ病」という病気に罹っており...
    閲覧数:21回0件のコメント
    いつもより少し早めの
    millethf
    • 2020年4月11日
    • 1 分

    いつもより少し早めの

    今年の牡丹は少し早めの開花のようです。玄関横の白洲に咲いておりますのでお参りにいらした際は是非ご覧ください☺︎
    閲覧数:20回0件のコメント
    境内の桜
    millethf
    • 2020年4月8日
    • 1 分

    境内の桜

    少し前の境内の桜です。今年は散るのが少し早かったように感じます。来年は多くの方に集ってみていただければと思います。
    閲覧数:12回0件のコメント
    ©shoujunji_2020
    • Facebook